普段お勤めの方はお昼ご飯はどうされていますか。
多くの人は外食される人が多いと思われます。
しかし外食であれば1回の食事で概ね1000円くらい、お弁当を買っても500円くらいはかかります。
これが毎月20回以上になるとそれなりの金額になります。
おこずかいは少ないしお弁当を作っていく時間もない。かといってコンビニでカップ麺だけで済ますというのもさみしい限りです。
そこでうまく節約できて栄養もそろった昼食を取りたいという方にお勧めしたいのはスーパーマーケットの活用です。
私の職場の近くにはイオン系のスーパーがありそこでは安く栄養満点のおかずや食材などが手に入ります。
例えば白米のレトルトパックであれば5個セットで400円くらいで買えて1食あたり80円くらいで済みます。
お味噌汁はレトルトで10個100円ですので1食10円です。
これに出来合いのおかずが1品あたり100円もあれば買えるもとばかりそろってますのでおかずが2品とご飯お味噌汁で300円もかかりません。
おかずに関しては見切り品があればもっと安く買えるので場合によっては1食200円以下で済むこともあります。
カップ麺などもコンビニで買うよりも安く売っているので節約をお考えでまずは昼食代から見直そうという方には是非にスーパーマーケットを活用してみてはいかがでしょうか。